暖かいベトナムへ
2011年1月




計画していた事が、急な体調の変化に左右され
実現できないあやふやな、年令になってきました。
安定しない夫の血圧に、行くの、行かないのといいながら・・・。
結局、爆弾を抱えて旅する思いで、ベトナムに行ってきました。



第一日目
 12/30(木) ベトナム航空 関空発 10:30・・・・・ハノイ(ノイバイ国際空港) 15:50着
                                             時差ー2時間

         ベトナムは全く初めての夫。私はハノイは二度目だけれど
         中国の桂林を思わせるハロン湾は、2人とも知らない。前回の旅で、
         感動的なベトナム料理を味わったレストラン「クラブ・オペラ」も楽しみである。
       

         空港からホテルまで、タクシーで約40分ぐらいとあった。
         が、乗ったタクシーがくせもので、空港に乗り入れを許可されていない"もぐり"だった。
         車を持ってきた時、もう1人乗り込んできたのも、愛想が良すぎるのもおかしかった。
         ガイドブックには、ハノイ市内までUSドル15~17と書いてあったし、その金額を
         提示したのに、途中でベトナムドンに直したり、とにかく、怪しい言動を見せた。
         けれど、こちらも、雲助に身を預けた身、この人間がどのぐらいの者なのか
         乗っている間中、観察するしか、なかった。
         会話は穏やかだけれど、とにかく、約束の金額しか払えないと押し通した。
         すると、車を止め、1人が流しのタクシーを拾い、その運転手とちょっとやりとりした後
         「同じ会社の車に乗り換えてください」と。(全くうそ。カモにならないと断念したのか?)
         金額とホテル名を告げてくれたのかを確認し、その運転手の顔つきも、
         誠実そうだったので、OKした。  
         まちがいなく、目的のホテルに到着した時には、心からほっとした。
         チップを渡した時のうれしそうな顔が、いまだに思い出される。

         ホテルはハノイの中心地、ホワン・キエム湖の近くにあった。(前回もここに泊まった)
         歩ける距離に水上人形劇場があったので、ホテルから夕方の分を予約してもらって
         夜は、それを楽しんだ。

5~6年前、泊まったホテルの小道は変わらず
新年のためか、イルミネーションだけが、目新しい。

我々の泊まった新館が奥に見える
喧騒の市内とは思えぬ静けさと落ち着きを感じる。
水上といえど、温水プールみたいなものだろう
物語がわからないので、人形の扱いをみているだけでも
感心しつつ、楽しんだ

最後に挨拶のため、出てきた人形使いの人達
いつも若い人達なので、この伝統を守ろうとする人達が
続いていることは素晴らしいと思う



                          帰りまで ソフィテル・レジェンド・メトロポール 泊